
Horus-M3 EF/MF
1995年にデビューしたHorusは、ギタリストChaCha maruと共同開発。 628mmスケールの27フレット仕様という特異なギターでした。2011年には、”M3”構造を採用しモデル名もHorus-M3となり、その音質を向上させました。2015年には、Horus-M3のボディ形状をSecond Generationへと進化させました。TAT Specialのデザインで完成された非対称デザインを、Horus-M3へ反映させて非対称デザインをさらに進化させて、27フレットへのアクセスを容易にしました。
2019年Horus-M3モデルは、細部を進化させて、より演奏性能を高めました。ネックをメイプル/ウォルナットの5ピースとすることで、ネックの強度を向上させました。そして、ボディのネックジョイント部分のヒールカットをより深くして、27フレットへのアクセスを容易にし演奏性を高めました。
2020年2色の新カラーを追加。Horusモデルのテーマである古代エジプト、このシリーズのカラーは古代エジプトで装飾などに用いられた鉱石などをカラーのテーマにしています。新カラーは、月の光のような神秘的な白を表した”Moon Stone”(ムーン・ストーン)と、ツタンカーメンの黄金のマスクの黒目に使用されたとされる黒曜石”Obsidian”(オブシディアン)です。手作業による特殊な塗装方法ですので、1本ごとに模様が異なる趣きのある仕上がりです。
ボディカラーは、Lapis-Lazuli, Carnelian, Amethyst, Tiger's Eye, Moon Stone, Obsidianの6カラーです。
Horus-M3は、ハイアプトプットのCaparison PH-Rハムバッキングピックアップと27フレットギター専用のネックポジションピックアップSH-27FCを搭載しています。 コントロールは、必要最小限のマスターボリュームと、ピックアップ・セレクター・スイッチです。
ヘッドのインレイデザインは、古代エジプトのホルス神を表す”Wedjat”です。 指板は、Ebony指板(EF)とMaple指板(MF)を選択していただけます。
M3ボディ構造は、ネックとほぼ同じ幅のメイプル材をセンターに、その両サイドにマホガニー材を配置して構成します。 ボディ中央のメイプル材と ネックのメイプル材がボルト・オン構造でジョイントされる構造です。 “M3”ボディ構造は、音の立ち上がりが早く、バランスの良いサウンドと豊かなサ スティーンを提供します。 また、”M3”構造は、塗装仕上げにグロス・フィニッシュを想定してデザインしました。(ヘッド・トップのみPro. Blackフィニッシュです。)
Body & Finish
Model: Horus-M3
Body Shape: Horus (2nd Generation)
Body Top: N/A
Body: Maple & Mahogany
Bridge: Schaller Tremolo S-FRT II
Finish:
Neck Finish: Urethane Matte
Headstock Finish: Pro. Black
Hardware Finish: Black, Cosmo Black
Neck & Head
Neck Joint: Bolt-on
Neck Material: Maple & Walnut 5-Piece
Neck Profile: Caparison
Fretboard: Ebony or Maple
Binding: Ivory Colored, Black Dots
Fretboard Radius: 350mmR to 400mmR
Scale Length: 628mm (24 3/4")
Nut: 42mm Schaller Locking
Frets: 27 Jumbo, Nickel Silver
Position Inlay: Clock Inlays
Headstock: Devil's Tail, Wadjet Eye Logo
Headstock Angle: 15 Degrees
Tuners: Gotoh SG381-07 H.A.P.
Electronics & Extras
Neck PU: Caparison SH-27FC
Middle PU: None
Bridge PU: Caparison PH-R
Controls: CTS Volume, 3-Way Toggle
Strings: RotoSound R9 (.009-.042)
Tuning: Regular (EBGDAE)
Case: Reunion Blues Voyager
Extras: Certificate of Authenticity signed by Caparison Lead Designer, Tools, Fretguard with Moisture Control
Custom Switching
ボディ・ネックジョイント接触面
特長機能
Caparison ネックグリップ (Dellinger Prominence-MJRを除く)
Hand Crafted in Japan Since 1995
1995年の創業以来、Caparison Guitarsは妥協のない品質の楽器製作に尽力してきました。すべてのギターは、日本の熟練のクラフトマンによって製作されており、革新的なデザインと細部へのこだわりが融合されています。Caparisonは完成度、演奏性、そして他に類を見ない力強いトーンで世界的な評価を得ています。
Discover Our Craft